私好みのきなこでした!
三条の木屋町をほんのちょっと上がった東側に、
『本家 月餅家直正』さんがあります。
和菓子屋さんです
お取引先のおかみさんから、ここのわらび餅が美味しいと聞いていて、
だいぶ前に張り切って買いに行ったら、この月餅家直正さんも木曜が定休日で閉まってました
それからしばらくが経ちまして、ついに打田君に買って来てもらいましてぇ~ん
普通のわらび餅とはちょっと違って、中にこし餡が包んであるのです
とろとろで柔らかい中に、ちょうど良い甘さのこし餡でね、
大変おいしゅうございました
特に外側のきなこ
香ばしい香りで、甘さも控えめで。。。
きなこがだいぶ私好みです。
3個入620円やったか、650円やったか…すみませんちゃんと覚えてなくて
賞味期限は購入日含め2日間でした。
でも、当日食べた方がとろとろ感も、きなこの風味も断然美味しいですょ
美味しいのでオススメです!
K山さん
コメントありがとうございます
五条のイオンの銀だこさんにもあるんですね。
でも、あそここ銀だこさん、イートインスペースがないからなぁ~。
本来はお持ち帰り用なんでしょうけど、私も打田君もそこで食べてしまいたいのであります!!!
『本家 月餅家直正』さんがあります。
和菓子屋さんです

お取引先のおかみさんから、ここのわらび餅が美味しいと聞いていて、
だいぶ前に張り切って買いに行ったら、この月餅家直正さんも木曜が定休日で閉まってました

それからしばらくが経ちまして、ついに打田君に買って来てもらいましてぇ~ん

普通のわらび餅とはちょっと違って、中にこし餡が包んであるのです

とろとろで柔らかい中に、ちょうど良い甘さのこし餡でね、
大変おいしゅうございました

特に外側のきなこ

香ばしい香りで、甘さも控えめで。。。
きなこがだいぶ私好みです。
3個入620円やったか、650円やったか…すみませんちゃんと覚えてなくて

賞味期限は購入日含め2日間でした。
でも、当日食べた方がとろとろ感も、きなこの風味も断然美味しいですょ

美味しいのでオススメです!
K山さん
コメントありがとうございます

五条のイオンの銀だこさんにもあるんですね。
でも、あそここ銀だこさん、イートインスペースがないからなぁ~。
本来はお持ち帰り用なんでしょうけど、私も打田君もそこで食べてしまいたいのであります!!!
この記事へのコメント
想像もせんかったわ!
そのまま3階のフードコートに行って、何か飲み物でも買って、たこ焼きは持ち込みって事で勘弁して貰って下さい